• ホーム
  • 新車
  • 中古車
  • サービス案内
  • 中古車選びのコツ
  • 店舗案内
  • お知らせ
RSSを購読する

H★H

ただいま店内 cuteHappy★Halloweencute 仕様となっておりますwink 
秋冬オススメのアーガイルヘルメットdrama 半帽タイプですので,さっとかぶれます!そしてかわいさ100%!
フリーサイズですが、試着可能です!  ご来店おまちしております♡  A

陸前高田⇒さんま⇒逗子

  大船渡からサンマが届いた。
3.11の東日本大震災の際、
高速道路が通行可能になった4月に、豚汁と焼きそばの材料と水を積んで炊き出しをしに行った。
(山上輪業ツーリングチームメンバー、守屋さん・荒井さん・望月さん・社長・寿美)
その時、陸前高田の現地でただ一人、手伝ってくれた人の母親から送られたサンマだ。
があって、なんとお付き合いが続いている。
嬉しい思いに、思い出したことを紹介。
 
  震災後すぐに、自転車組合からの声掛けで自転車をかき集め、社長が三崎港に届けた。
『三崎港から船で〜』と新聞にも掲載されたような記憶がある。
しかし、のちに船が港に着けなかった。着く港がない。とも聞いた。
「車も流され、道路も信号もなくなり、車があってもガソリンスタンドは長蛇の列。
給油制限もあって、斎場に行くにも一度では足りなく、もう一度並んだとのこと。
近所の斎場はなくなってしまい、遠くの斎場まで行くにはそうするしかない。」とのことだった。
そんなことを現地で生の声を聴いて、足になるバイクを届けよう!!と思った。
 バイクを集め、整備し、山上輪業名義でナンバープレートを取り、自賠責保険を入れ、
ヘルメットをつけてすぐに乗れるようにした。
10台位を山上輪業スタッフ4人(社長・寿美・陣・群)で陸前高田に
山上輪業の大きいトラックと軽トラックで届けた。
逗子ナンバーのバイクが陸前高田の街中を走って役に立っているかなー!?」「ガンバッテ〜」と、
震災後の被災地に思いを馳せた当時ことを振り返り、思い出した。
 
 そして、現在も前を向いて頑張っているのを、心から応援している。
私たちも逗子で頑張らねば・・・と、美味しいサンマをいただきながら思った。ーSー

今宵は・・・❤

 ロマンティックな夜となる逗子海岸moon3shine
本日10月13日(土)15時〜 逗子ビーチキャンドル2018 と
17時30分〜 NIGHT WAVE が開催されますnightwave
芸術の秋maple 海水浴で盛り上がっていた夏とは違う、幻想的な逗子海岸を体験するのはいかがでしょうか?
お友達・家族・恋人とステキな夜となりますようにheart04
日中はもちろん、夜は一層肌寒いので暖かくしてお出かけください★
cute当店でもチラシを配布中cute  A

『ハーレーダビットソン』ならぬ『ターレーダビットソン!!』

豊洲にお引越しの築地市場。
開通前の道路にターレーの車列が・・・
    というニュースが放映されました。
10年前くらい前、築地市場に見学しに行ったとき、
空き地でターレーに乗せてもらいました。
結構パワーがありスピードも出ます。
自ら運転し楽しかったことを思い出しました。
『ターレーダビットソン』と市場の兄さんたちが言っていました。
確か写真もあったので探したが、??どこに行ったやら〜?? 
-S-

サーフキャリア〜

海は待ってくれない!!
サーフキャリア取り付けしています!バイクにより溶接が必要な場合がありますがあるとポイントにひとっ跳び(゜レ゜)/”Yeahhhh!〜お気軽にご相談ください〜                              

台風時バイク横転対策 

今回9月末ごろに台風直撃らしく バイクが倒れないような対策方法を教えたいと思います。
 
まずバイクカバーは外してください。 
悪天候の中バイクカバーをかけないのは愛車のことを考えるととても心苦しいのですが、バイクカバーをかけているとカバー自体が船の帆のような役割をしてしまい、風の力を最大限に受けてしまいます。

実はバイクが強風で倒れてしまった時の1番の原因がカバーといっても過言ではありません。
次はサイドスタンドある方はセンタースタンドではなくサイドスタンドにしてください。
 
センタースタンドは左右のバランスが取れている状態の止め方のため、風の力により片方から軽い力がかかっただけでも倒れやすくなってしまいます。

それに比べて、サイドスタンドは車体の片方に初めから荷重がかかっており、サイドスタンド自体の耐久性は動画をご覧いただいても分かる通り、ライダーが乗って揺らしても耐えられるくらい強いです。
(ライダーが乗っているのは再生時間3分を過ぎた頃からです)
 
あともう一つ壁側に寄せて止めると風よけにはなると思います!!
皆様 生活や楽しいバイクライフの為にもバイクを守りましょう(^^)V J

PCX ハイブリッド


HONDA 125CC PCXハイブリッドが入荷されました。 1gあたり51kmも走れてアイドリングストップ機能のほか
SPORTSモードである力のある走りも実現されました。 新しい機能により快適に乗れるかと思います。
店頭に1台在庫有りますのでぜひ足を運んで御覧なってください。。お待ちしておりますM(_ _)M J

あっという間に・・・

 今年の夏は猛暑でしたが、ここ数日はやっとその暑さも落ち着いてきましたね。日もだんだんと短くなり、急に秋がきたmapleという感じ!
 秋といえば、、栗!マロンブラウンのYAMAHAビーノが秋らしくて可愛いです💛 (こちらの写真の車両はお客様にお納めしており、来週入庫予定です。)またHONDAジョルノのブラウン、YAMAHAジョグのボルドーカラーなどなど。
☆AutumnBike☆そろえております!ご来店おまちしておりますwink
 朝や夜は涼しいというより肌寒いくらいですので、皆さん体調崩さないように気を付けてくださいdanger  A
 

60年の感謝とともに、未来へ。 SuperCub

スーパーカブ50/110 60周年アニバーサリー
 
  「Hondaに乗るのは、みんないい人。」
1960年代、こんなフレーズとともにHondaのアメリカ進出を支え、
バイクに対するイメージを変えた「ナイセスト・ピープル・キャンペーン」。
当時のアメリカ向け輸出モデル「スーパーカブ CA100」を思わせる、特別なカブができました。
誕生60周年の節目を迎えて、スーパーカブはみなさんとともに走り続けます。
受注期間限定モデル
[受注期間:2018年8月1日〜2018年10月31日]
 
※購入希望の方は、お早めに問合せください。

お盆休みのお知らせ

誠に勝手ながら当店の休みは8月14〜17日まで頂きますので何卒よろしくお願い申し上げます。
18日から通常営業とさせて頂きます。 J

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |

店舗案内

友だち追加

LINEにてお得なキャンペーンを配信中です。友だち登録をお願いします。

ヤマカミモータース
【有限会社 山上輪業】

〒249-0006
神奈川県逗子市逗子4-3-1
TEL 046-871-2912
FAX 046-871-1935
営業時間 8:30〜19:00
定休日 毎週火曜日
駐車場 あり
取扱いメーカー
HONDA
YAMAHA
SUZUKI
Kawasaki
TOMOS
SYM
その他
電動アシスト自転車・各種自転車も取り扱っています。
クレジットカード
クレジットカード各種取扱い VISA・Mastar・JCB・AMEX・楽天kc・SAISON・UFJ・NICOS・DC
逗子市電子感謝券
※当店は、逗子市 電子感謝券加盟店です。

詳しい地図はこちら

神奈川県のバイク好き集まれ!
YMAKAMI TOURING CLUB
気軽に参加できるハーフツーリングから企画中!
あなたのご参加お待ちしています!
詳しくはここをCLICK!
  • 二輪車ETC セットアップ店
  • 東京海上日勤保険代理店
スマ-トフォンサイトを表示する